近況とか振り返ってみたりとか
遅れましたが
改めまして例大祭とコミ1お疲れ様でした!
お陰様で楽しいイベントになりました!頂いた差し入れは
拝みながら頂きます・・・!ありがたやー!
コミ1の鈴谷本は再販しましたのでご興味がある方は見てやって下さいー
感想等もメールやツイッターで頂けますとありがたいです!
今年も、もうすぐ6月ですがいつも以上にあっという間でした。
振り返って何をしてたかというと、思い出が飲み会と上野博物館しかない・・・
元々は引きこもりなのですが・・・うん、もっと外に出よう。(コミ1で両足釣って不自然な歩き方をしましたし
g+やスカイプもそうですが喋ることは好きなので頻繁に利用しています。
最近はg+は作業用 スカイプは連絡用みたいになっていてg+の割合が多くなったかなと。
やっぱ人の作業見れるのはモチベにつながりますね。楽しい。
絵は一人じゃ限界があるという言葉を数人から言われて居まして、
最近やっと意味が少しわかった気がします。
見て得る知識と聞いて得る知識には違いがある的な。
さて、7月辺りに色々と公表出来るものが増えてくると思いますので
その時はよろしくお願い致しますっ
落書きはツイッターやピクシブに上げていますのでそちらで見て頂くのが
早いかと思います。こちらには置いたり置かなかったり気まぐれなので・・・
では、このあたりで!暑くなってきましたが夏風邪には気をつけましよう!!
改めまして例大祭とコミ1お疲れ様でした!
お陰様で楽しいイベントになりました!頂いた差し入れは
拝みながら頂きます・・・!ありがたやー!
コミ1の鈴谷本は再販しましたのでご興味がある方は見てやって下さいー
感想等もメールやツイッターで頂けますとありがたいです!
今年も、もうすぐ6月ですがいつも以上にあっという間でした。
振り返って何をしてたかというと、思い出が飲み会と上野博物館しかない・・・
元々は引きこもりなのですが・・・うん、もっと外に出よう。(コミ1で両足釣って不自然な歩き方をしましたし
g+やスカイプもそうですが喋ることは好きなので頻繁に利用しています。
最近はg+は作業用 スカイプは連絡用みたいになっていてg+の割合が多くなったかなと。
やっぱ人の作業見れるのはモチベにつながりますね。楽しい。
絵は一人じゃ限界があるという言葉を数人から言われて居まして、
最近やっと意味が少しわかった気がします。
見て得る知識と聞いて得る知識には違いがある的な。
さて、7月辺りに色々と公表出来るものが増えてくると思いますので
その時はよろしくお願い致しますっ
落書きはツイッターやピクシブに上げていますのでそちらで見て頂くのが
早いかと思います。こちらには置いたり置かなかったり気まぐれなので・・・
では、このあたりで!暑くなってきましたが夏風邪には気をつけましよう!!
3月も後半になりましたが
寒いのか暖かいのかよくわからない季節になりましたね、タケユウです。
蟹を食べたいと言いつつそろそろ旬が終わりそうですが、はてさて・・・。
コミ1ですが受かっておりました!
配置は「え-23a」になります!
本は鈴谷との結婚本を持っていくと思います。もちろんR-18です。ゲームでもケッコンしました。
あーでもない、こーでもないと、まるまる1P書き直したり四苦八苦しておりますが、
問題なく頒布できると思います。
それと別の告知ですがゲームで絵を書かせて頂いてます。
リンクはこちら
E.B.
絵は全体の50%程度が終わりましたので、もうひと踏ん張りと言った所でしょうか。
体験版がでたら改めて告知しようと思いますので、よろしくお願い致します!
それではこの辺りで!
P.S ビスマルク建造破産しました
蟹を食べたいと言いつつそろそろ旬が終わりそうですが、はてさて・・・。
コミ1ですが受かっておりました!
配置は「え-23a」になります!
本は鈴谷との結婚本を持っていくと思います。もちろんR-18です。ゲームでもケッコンしました。
あーでもない、こーでもないと、まるまる1P書き直したり四苦八苦しておりますが、
問題なく頒布できると思います。
それと別の告知ですがゲームで絵を書かせて頂いてます。
リンクはこちら
E.B.
絵は全体の50%程度が終わりましたので、もうひと踏ん張りと言った所でしょうか。
体験版がでたら改めて告知しようと思いますので、よろしくお願い致します!
それではこの辺りで!
P.S ビスマルク建造破産しました
あけましておめでとうございます!
例大祭お疲れ様でした!&これからの活動
まずは例大祭10お疲れ様でした!
今回も色々な方とお話出来て楽しかったです!
差し入れはありがたく食べさせて頂きます。オイシー
いつものその後については出来次第・・・!
それと今回は思った以上に早く新刊が無くなってしまい、申し訳ございません・・・!
次回はもう少し考慮して搬入したいと思います。
これからのイベント参加ですが
「6/30 東方椰麟祭 第四幕」
になります。
配置は「地-34」です。
頒布物は冬コミに出した紙袋が少量、他は何かつくれたらなー
っといった具合です。
コピー本が出せればいいのですがどうなるか・・・!
スケブは描きますのでその際にはよろしくお願い致しますっ
そして夏コミですが受かっておりました。
配置は「3日目C-28a」です。
頒布物は文と優曇華本の新刊2冊+おまけ本
あとは、二冊同時セット購入でなにかグッツ付けようかなぁとは
思ってます。
文本の暫定表紙はこちらっ
まだ少し弄るかとは思いますがこんな感じになります。
これから少しずつ気温が上がって体調管理が難しくなりますが
体には気をつけてお過ごしください。
私は梅酒を飲んで乗り切ります!
それではまた!
次回の記事は愛種8のその後の絵になるかと思いますっ
今回も色々な方とお話出来て楽しかったです!
差し入れはありがたく食べさせて頂きます。オイシー
いつものその後については出来次第・・・!
それと今回は思った以上に早く新刊が無くなってしまい、申し訳ございません・・・!
次回はもう少し考慮して搬入したいと思います。
これからのイベント参加ですが
「6/30 東方椰麟祭 第四幕」
になります。
配置は「地-34」です。
頒布物は冬コミに出した紙袋が少量、他は何かつくれたらなー
っといった具合です。
コピー本が出せればいいのですがどうなるか・・・!
スケブは描きますのでその際にはよろしくお願い致しますっ
そして夏コミですが受かっておりました。
配置は「3日目C-28a」です。
頒布物は文と優曇華本の新刊2冊+おまけ本
あとは、二冊同時セット購入でなにかグッツ付けようかなぁとは
思ってます。
文本の暫定表紙はこちらっ
まだ少し弄るかとは思いますがこんな感じになります。
これから少しずつ気温が上がって体調管理が難しくなりますが
体には気をつけてお過ごしください。
私は梅酒を飲んで乗り切ります!
それではまた!
次回の記事は愛種8のその後の絵になるかと思いますっ
近況
お久しぶりです、タケユウです。
ピクシブに絵を上げると言いつつ中々出来てない状態に
ちょっと悶々としながら日々生きてます。
さて、お知らせをちょこちょこと
とらのあな広島店が3月20日に移転オープンされるそうです。
その際にうどんげの色紙を1枚書かせていただきました。
データなんですけどね!
全体図はとらのあな様でたぶん見れると・・・思います。
詳細はこちらのリンクでっ
http://www.toranoana.jp/shop/hiroshima/index.html
あとはカードイラストを書いてたり隠れてこそこそしてます。
例大祭も発表がきましたので、そのうち自分の本とか参加合同についても
公開できるタイミングで更新していくと思います。
夏コミとかはコミスタ初挑戦しようかなと色々準備をしているのですが
果たしてどうなるか・・・!
まずは受かれば良いなぁと思いつつ。
ではこの辺りで!(・ω・*)
ピクシブに絵を上げると言いつつ中々出来てない状態に
ちょっと悶々としながら日々生きてます。
さて、お知らせをちょこちょこと
とらのあな広島店が3月20日に移転オープンされるそうです。
その際にうどんげの色紙を1枚書かせていただきました。
データなんですけどね!
全体図はとらのあな様でたぶん見れると・・・思います。
詳細はこちらのリンクでっ
http://www.toranoana.jp/shop/hiroshima/index.html
あとはカードイラストを書いてたり隠れてこそこそしてます。
例大祭も発表がきましたので、そのうち自分の本とか参加合同についても
公開できるタイミングで更新していくと思います。
夏コミとかはコミスタ初挑戦しようかなと色々準備をしているのですが
果たしてどうなるか・・・!
まずは受かれば良いなぁと思いつつ。
ではこの辺りで!(・ω・*)